top of page

​ねつせた!の居場所>​高校生のお悩みQ&Aコーナー

​Q1 大学生活ってどんな感じ?高校生活とどう違うの?

Q1
c92a24137a96980fbb6bd69838bb050ca_462069

高校の校則が厳しかったというのもありますが、一気に自由になりました。私の場合高校時代は勉強も部活も基本受け身で、ただこなすだけでしたが、大学生になって自分から行動するようになりました。自由な分、責任も重いですが、大人に近づいた気がします。(笑)  

(回答者:うっちー)

c92a24137a96980fbb6bd69838bb050ca_462069

自由な時間が多く、自分にかける時間が増えると思います。そのため、趣味や興味のあることにとことん時間を割けるので、自分の新たな一面を見つけられたりするかもしれません。私も大学生になり、趣味、ボランティア活動、アルバイトなどに打ち込み、有意義な時間を過ごせているように感じます!

​(回答者:ねぎちゃん)

​Q2 大学の勉強は高校の勉強と何が違うの?

c92a24137a96980fbb6bd69838bb050ca_462069

高校までは勉強があまり楽しくなかったけれど、大学の勉強は勉強という感じがしなくて、たとえば私の場合は「子ども支援論」とか「映画論」とかもあったりして、お笑い芸人のネーミングなども話題にしながら楽しく学んでいます。学びの幅が広がると思います!

​(回答者:うっちー)

c92a24137a96980fbb6bd69838bb050ca_462069

高校の勉強は基礎を学ぶという感じで、計算方法や定義などの学びはどちらかというと受け身的な学習が多かったように感じます。大学では、高校で学んだ基礎をもとに自分の力で問題を見つけ、それを解決するという感じです。どちらかと言うと能動的な学習が多いと思います。

​(回答者:ねぎちゃん)

​Q3 高校の勉強と大学の勉強はつながっているの?

c92a24137a96980fbb6bd69838bb050ca_462069

たしかに繋がっているところが多いです。高校までの勉強が再び出てくる場面もあります。
また「高校生までで習ったと思いますが」と前置きしてから授業が進むこともあります。
でも大学には一般受験やAO入試、指定校推薦など様々な方法で入ってきた人がいるので必ずしもみんなが知っているという訳ではないと思います。

​(回答者:にわちゃん)

数学の授業は高校の勉強がつながっているように感じます。私は、経済学部なんですが、高校の数学の範囲をきちんと学習しておくことで、大学生になってから、少し楽をできると思います。

​(回答者:ねぎちゃん)

c92a24137a96980fbb6bd69838bb050ca_462069

​Q4 目標をもって勉強をしている人がうらやましい。自分にはまだ目標がないけど大丈夫?

c92a24137a96980fbb6bd69838bb050ca_462069

大学に入るまでずっとフワフワしていて周りと比べて焦ることもありました。私の場合、とりあえず経験だ!と思い、アルバイトなど少しでも興味が湧いたら積極的に経験するようにしました。そうしたら徐々に自分の軸ができてきました。人と比べず、焦らず、自分のペースで大丈夫!

​(回答者:うっちー)

c92a24137a96980fbb6bd69838bb050ca_462069

私も明確な将来の夢がないまま入学しました!法学部では法律だけでなく、本当に様々な分野を学んでいます!大学生活の中で何かを見つけるチャンスにもなるので学生生活の中で経験を積み、人脈を作っていきたいと思っています!

​(回答者:にわちゃん)

​Q5 大学へはいかないといけないの?

c92a24137a96980fbb6bd69838bb050ca_462069

私は、大学は必ずしも行かないといけないところではないと思います。
自分の学びたいことや、やりたいことが明確にあって、その夢に大学で学ぶことが必要でなければ、必ずしも大学に行かないと行けないというわけではないと思います。

 

また、大学は大人になってからでも通うことができるので、無理に通う必要はありません。
しかし、大学に通わないデメリットも必ず存在します。例えば大卒と比べて給与条件が不利な仕事が少なくなかったり、大手企業の正社員採用に応募できないことがあったりします。もちろん必ずしもこうなるとは限りませんが、このデメリットを頭に入れておく必要があるとも思います。
大学はたくさんのコミュニティがあるので、多くの人に出会うことができたり、講義を通して自分の興味がある分野を見つけることができたりなど、大学に通うメリットも沢山あります。
何もやりたいことがなくて、大学に通うか迷っている人は、一度通ってみることで、自分の興味のある分野を見つけることができるかもしれないので、飛び込んでみることもいいかもしれません。
デメリットとメリットを考えた上で大学に行かないという決断を行う必要があると思います。

​(回答者:ねぎちゃん)

​Q6 学部はどうやって決めたの?

c92a24137a96980fbb6bd69838bb050ca_462069

私は中学からずっと附属の学校で大学は外に出たいと思っていました。様々な事情から法学部しか受けられなかったと言うのが本音です。笑
きっかけはこのような理由でしたが、入学前に学部のことを調べていくうちにどんなことにも法律は絡んでいると気付きました!幅広い分野を学べると知って法学部に決めました☺️

​(回答者:にわちゃん)

c92a24137a96980fbb6bd69838bb050ca_462069

将来の夢がまだ決まっておらず、とりあえず好きなことを学ぼうと思い学部を選びました。実際に今の夢と直接は関係ない分野ですが、楽しく学べているので後悔はありません。キャンパスの雰囲気が好きだったのも理由の一つです!

​(回答者:うっちー)

​Q7 進路がきめられない。やりたいこと、学びたいことが見つからない

c92a24137a96980fbb6bd69838bb050ca_462069

焦らなくて大丈夫!いつ見つけるかは人それぞれ。何気ないことにもヒントはあるかも。たくさんのことに興味を持って、色々な経験をしていくうちに、見つけられるかもしれませんよ^^

​(回答者:うっちー)

bottom of page