top of page
検索
区の若手職員による政策提案の場に参加しました。
世田谷区では、若手職員の問題意識を行政に届けるための活動があります。 その名も「せたアカFPS」。 3/24(金)、区長・副区長へ向けた政策提案の場に参加しました! 昨年11/8(火)には、ねつせた!メンバーもインタビューを受けています🎤...
2023年3月24日
区役所職員にインタビュー! ~DX推進担当部 DX推進担当課~
ねつせた!では、世田谷区役所で働く職員の方にインタビューする企画を行っています。 今回は第4弾! 「DX推進担当部 DX推進担当課」。 前編では、部署立ち上げの経緯や、これまで行ってきたDXについて伺いました👂(りお)...
2023年3月13日


就活・学生生活相談会を開催しました🌸
2/20(月)、大4メンバー(昨年度)による就活・学生生活相談会をオンラインで開催しました! 自己分析や、就職先を考える際に重視したこと、ねつせた!の経験で活かせたことなど、いろんなことを質問し、答えて下さいました。...
2023年2月20日
せたがや国際メッセを訪れました。
2/12(日)、「せたがや国際メッセ」を訪れました✈️ アフリカ・アジア諸国の大使館や国際系団体等のブースを楽しみました🌍 世田谷区の外国とのつながりをもっと知りたくなるイベントでした✨ Twitter Instagram
2023年2月12日
「100人の本屋さん」を取材しました📚
近年、ネット社会が進んできた中、いろんな形の本屋さんができていることをご存知でしょうか? 今回訪れた「100人の本屋さん」は、コワーキングスペースを併設した棚貸し書店となっています。 いつもねつせた!の会議で行っている区役所の近くに、こんな素敵な場所があるなんて知りませ...
2023年2月9日
YOGA Xmas Partyに参加しました🎄
ねつせた!メンバーで用賀のクリスマスイベントに参加しました。 コロナ禍で、メンバー同士の会う回数が減ったりしていたので、親睦を深められる機会となりました👫 Twitter・Instagramで当日の様子を紹介しているので、ぜひご覧下さい☝️ Twitter...
2022年12月10日


せたがや年末クリーンアップ作戦に参戦しました🧼
三軒茶屋〜松陰神社の世田谷線沿いでごみ拾いを行いました。 街をきれいにしながらの街歩きは気持ち爽やかです🍀 せたがやクリーンアップ作戦について|世田谷区公式ホームページ 🔗 美しい夕日も見ることができました🌆
2022年12月5日
三茶にサンタがやってくる!2022
12/4(日)、三軒茶屋周辺で行われたクリスマスイベントに参加しました! 2021年度に続き、ねつせた!で取材させていただきましたが、今回はメンバーもサンタ姿で三茶の街を練り歩きました🎅🎄 すれ違う子どもたちが笑顔を見せてくれて、ほっこりした気持ちになりました☺️...
2022年12月4日
世田谷区 災害対策課×ねつせた!
8月、世田谷区 危機管理部 災害対策課の方々と意見交換会をしました。 災害大国日本に住む私たちですが、まだまだ防災に関する知識が足りていないと感じる会議となりました。 ぜひ一度読んでいただき、皆さまの防災に役立てていただきたいです💁
2022年11月22日
スフィーダ世田谷FCにインタビュー⚽
7月、スフィーダ世田谷FCの選手&コーチにインタビューを行いました✨ サッカーだけではなく、フードドライブや地域に密着した様々な活動を行っています❤️🔥 熱いお話を沢山聞くことができました🔥
2022年11月15日


若者と咲かせるネットワーク・せたがや 第12回交流会に参加しました。
11/9(水)、第12回交流会「若者と咲かせるラウンドテーブル ~若者の活動!見る・聞く・話す!そして広がる?~」に参加しました✨ 今回、ねつせた!も活動報告をさせていただきました。 各班に分かれて、1〜2団体ずつ班の中に入り、発表をするという形でした。 ...
2022年11月9日
「まなBASE」を取材しました📖
世田谷区にお住まいの皆さん 特に、船橋地区の皆さん 【ご覧いただきたい記事があります】 我々ねつせた!が、区内にある船橋希望中の先進的な取り組み「まなBASE」を取材した際の記事です✍️ 船橋希望中が今、アツい!
2022年11月6日
東京ラーメンフェスタ2022に参加しました🍜
昨年10月、ねつせた!メンバーで「東京ラーメンフェスタ」を訪れ、その様子を各種SNSにアップしました🎬 今年は、駒沢オリンピック公園での開催!🌳 全国各地のラーメンを堪能している様子を、ぜひご覧下さいね🍥 ------------------ ...
2022年10月29日
大田区若者会議×ねつせた! 多摩川クリーン活動
10/2(日)、大田区若者会議さんとクリーン活動を行いました👏 世田谷区と大田区の境界線ってどこからなの?! など、様々な気づきに出会えました👀 活動風景などが収録された動画を、YouTubeに上げていただいています🎬...
2022年10月2日
あいりす スタッフにインタビュー⚜
9/12(月)、ねつせた!メンバー2人が あいりすのスタッフにインタビューしました🎤 ねつせた!と同じ、子ども・若者支援課の管轄である「あいりす」。 コミュニケーションの取り方や「女の子のための居場所」としての役割など、 想像以上に奥深いお話を聞くことができました🤔...
2022年9月12日
せたがやふるさと区民まつり2022に参加👘
8/6(土)、世田谷区役所周辺で行われていた「せたがやふるさと区民まつり」に足を運びました☺️ 3年ぶりの開催で、多くの人が久しぶりのお祭りを楽しんでいました🏮 私たちは、様々なブースを回り、世田谷区の施策を知ることができました!...
2022年8月6日
中野区の資料に掲載
この度、中野区の「子ども・子育て会議」にて、ねつせた!が紹介されました🎉 「中野区における若者支援に関する取り組み」 🔗の資料にあります✨ 他の自治体さんに知っていただけて、とても嬉しいです😆 今後も、情報発信を通じて、若者の挑戦や社会参画の輪を広げていけたら良いな〜...
2022年8月3日
「日本青年館」と「CRENECTION」のウェブマガジンに掲載
この度、私たちねつせた!は、 一般財団法人日本青年館とCRENECTIONの方にインタビューしていただきました🎤 様々な角度からいろんな質問をいただき、自分自身もどういう気持ちでねつせた!の活動に取り組んでいるかを改めて振り返る機会となりました✨...
2022年6月17日
参議院議員選挙の広報のご依頼がありました!
ねつせた!では、昨年の都議選の時に続き、 今回も世田谷区選挙管理委員会事務局の方々と意見交換会を行いました。 メンバーが持つ疑問や、 選管から若者に伝えたいことなど ぜひご覧下さい👀 noteでのインタビュー記事の他に、...
2022年6月16日


「注文に時間がかかるカフェ」を取材しました。
5/14(土)、「注文に時間がかかるカフェ」の奥村さんに取材を行いました!!😊 奥村さんには、カフェのことや吃音について話していただきました! 「吃音って何?」「吃音者は学年に一人はいる!」など 様々なことを伺いました。...
2022年5月14日
bottom of page