top of page

「希望丘スタディ」を取材しました。

10/2(土)、「せたEduプロジェクト」のメンバーが、世田谷区希望丘小学校で16年間に渡り無償で学習支援を行っている、希望丘スタディさんを取材してきました。


ねつせた!では、メンバーの「やりたいこと」から生まれた様々なプロジェクトが動いています。その中で2021年春に「せたEduプロジェクト」が発足。世田谷区にある教育サービス、支援策を広く伝えたい!という想いで、高校1年生のこのんが提案をし、大学生メンバーも加わって活動しています! こちらの記事もぜひご覧ください。



後日、ボランティア募集の旨をInstagramにて投稿しました。



最新記事

すべて表示

「Green Witch TEA HOUSE」を取材しました🍵

蘆花恒春園の近くにあるこちらのカフェ。 実はカフェだけではなく、若者支援など様々な事業をやっているそう! 魅力をぎゅっと詰めて紹介していますので、ぜひご覧ください🙆‍♀ Instagram note

世田谷の野菜でスムージー作り🍹

昨年11月、ねつせた!農業好きメンバーで、せたがやそだちの野菜を使ってスムージー作りに挑戦しました! 色鮮やかな野菜からどんなスムージーが出来上がるのか、始終ワクワクでした😆 その様子をぜひご覧ください👀 Twitter Instagram YouTube...

Comments


netsuseta_logo2.png

© 2020  情熱せたがや、始めました。(ねつせた!)

bottom of page