2021年10月2日「希望丘スタディ」さんを取材しました!更新日:2022年8月14日10/2(土)、「せたEduプロジェクト」のメンバーが、世田谷区希望丘小学校で16年間に渡り無償で学習支援を行なっている「希望丘スタディ」さんを取材してきました。ねつせた!では、メンバーの「やりたいこと」から生まれた様々なプロジェクトが動いています。その中で2021年春に「せたEduプロジェクト」が発足。世田谷区にある教育サービス、支援策を広く伝えたい!という想いで、高校1年生のこのんが提案をし、大学生メンバーも加わって活動しています!こちらの記事もぜひご覧ください。
10/2(土)、「せたEduプロジェクト」のメンバーが、世田谷区希望丘小学校で16年間に渡り無償で学習支援を行なっている「希望丘スタディ」さんを取材してきました。ねつせた!では、メンバーの「やりたいこと」から生まれた様々なプロジェクトが動いています。その中で2021年春に「せたEduプロジェクト」が発足。世田谷区にある教育サービス、支援策を広く伝えたい!という想いで、高校1年生のこのんが提案をし、大学生メンバーも加わって活動しています!こちらの記事もぜひご覧ください。
参議院議員選挙の広報のご依頼がありました!ねつせた!では、昨年の都議選の時に続き、 今回も世田谷区選挙管理委員会事務局の方々と意見交換会を行いました! メンバーが持つ疑問や、 選管から若者に伝えたいことなど ぜひご覧下さい👀 noteでのインタビュー記事の他に、 Twitter・Instagramでも、投票を呼びかける投稿をしております。 ぜひご覧いただけますと幸いです✨