2021年11月10日“おやつステーション”の取り組みを取材しました!更新日:2021年12月4日2021年11月1日、世田谷区の船橋地区にある希望ヶ丘団地商店街の一角にオープンした、“おやつステーション”。 お食事処「ひなたぼっこ」さんをお借りし、1ヶ月限定で毎週月曜日から金曜日・15時半から17時半まで運営。立ち寄った子どもたちに無料でお菓子や飲みものを提供しています🍘🍬企画・運営されているのは、青少年船橋地区委員会「子どもぶんか村」の皆さん。 「多くの子どもたちの居場所を作りたい…」など、スタッフの皆さんのあたたかい想いをお聞きしたので是非ご覧下さい👦👧✨(ぽん・🌼)
2021年11月1日、世田谷区の船橋地区にある希望ヶ丘団地商店街の一角にオープンした、“おやつステーション”。 お食事処「ひなたぼっこ」さんをお借りし、1ヶ月限定で毎週月曜日から金曜日・15時半から17時半まで運営。立ち寄った子どもたちに無料でお菓子や飲みものを提供しています🍘🍬企画・運営されているのは、青少年船橋地区委員会「子どもぶんか村」の皆さん。 「多くの子どもたちの居場所を作りたい…」など、スタッフの皆さんのあたたかい想いをお聞きしたので是非ご覧下さい👦👧✨(ぽん・🌼)
現役大学生が経営する“〇〇ができるCafe&Bar”@経堂を取材しました!昨年11月、世田谷区内に現役大学生が運営するカフェがオープン。場所は小田急線の経堂駅。現役大学生が企画・運営する「〇〇ができるCafe&Bar」とはどのようなものなのか、またどのような人たちが立ち上げたのか、同じ大学生であるねつせた!メンバーがお話を伺ってきました。 ぜひこちらをご覧ください。